圧倒的な解決事例を持つ専門員が
                                    “社内問題を内密に”
                                    早期解決いたします
                                
目の行き届かない領域でのトラブルも
お任せください
                                        社内不正の疑惑はそのままにしておくと広がり
重大な問題に繋がりかねません。
                                        問題の根源を把握する事によりトラブルを未然に防ぎ
問題解決への有用な手段を得ることにより
早期解決につながります。
                                        従業者、役員による違法行為や服務違反といった事案には
客観的な証拠がある事で法的な解決にも繋がります。
                                    
                                    当社が作成させていただく調査報告書は
                                    裁判の際に証拠書類として有効な
                                    質の高い報告書となります。
                                    ※調査後必要であれば弁護士の紹介も可能です。
                                
このような事でお困りではありませんか?
- 社員の規則違反、行動調査
- 社内不倫の事実確認
- 社員、役員の不正・背任・横領
- 病気やケガを理由とした欠勤、不正受給
- 退職社員の素行調査
- 会社に盗聴器が仕掛けられていないかどうか
 
                                 
                                            - 勤務時間中の素行不良の確認
- 接触した人物、立ち寄り先などの行動調査
                                        就業規則で定めた就業時間中であるにもかかわらず、
                                        社員が確信的にサボりをしていた場合
                                    
証拠がある事によってできる処分
解雇・懲罰など正当な処分
 
                                            - 社内不倫は事実なのか調査を希望
- 不倫が噂される社員の不倫調査
証拠がある事によってできる処分
                                        懲戒処分
                                        (減給、降格、出勤停止、左遷、解雇など)
                                    
 
                                            - 従業者、役員の使い込み、横領など
 犯罪行為の実態確認
- 背任行為に関する証拠収集
証拠がある事によってできる処分
                                        懲戒処分
                                        減給、諭旨解雇、懲戒解雇+損害賠償
                                        または刑事告発など
                                    
 
                                            - ケガはもう治っているのではないか?
- 嘘をついて労災保険を受給している疑いがある
- 通院の事実確認
本人の申告内容が嘘である事が確認できた場合
証拠がある事によってできる処分
返還命令、納付命令(受けた額の2倍の額)
 
                                            (内部漏洩の保護)
- 会社に盗聴器が仕掛けられている気がする
- 会社のパソコンに不正なソフトがインストールされていないか確認してほしい
証拠がある事によってできる処分
軽犯罪法違反、器物破損罪、建造物侵入罪、電波法違反など
 
                                            - 社内で不正が行われていないかチェックしたい
- 嫌がらせの証拠を撮影したい
                                        小型カメラによる不正問題調査なども
ございますのでお気軽にお問合せください。
                                    
 
                                            - 怪文書の指紋鑑定
- 社内で現金が盗まれた為、犯人の特定を希望
証拠がある事によってできる処分
名誉毀損罪、侮辱罪、窃盗など
 
                                            - 伝票に数字の加筆がされている疑いがある
- 誹謗中傷文書、いやがらせ文書などの筆跡
証拠がある事によってできる処分
偽造、捏造、改ざんなど
 
                                
                                    ご希望の調査により見積もりや調査方法が異なりますので
無料相談・面談予約をお勧めいたします。
                                

                                        企業様・法人様向け調査
                                        専門の相談員が在籍
                                    
                                            圧倒的な解決事例を持つ専門員が
                                            社内問題を早期解決できるよう
                                            徹底サポート
                                        
最高水準の情報漏洩対策
情報管理ポリシーを明確に定め順守することでお客様の情報を守り、調査が終了次第削除される体制を構築しておりますのでご安心ください。
 
                                        - 他のお客様に会う事のないよう完全ご予約制
- 情報が漏れる事のないよう個室の面談室を完備
- 
                                        STEP1お問い合わせ・面談予約● 受付スタッフによる無料相談 お電話、LINE、メールでのご相談が可能です。 ● 面談予約の場合はご希望の日程をお知らせください 調査を行う為には、調査前の打ち合わせがかかせません。 
 お客様のご希望の日程でご予約をお取りさせていただきますのでまずはお問い合わせください。※無料相談面談は完全ご予約制となります。  
- 
                                        STEP2専門相談員によるカウンセリング● 所要時間 約1時間半~2時間 お客様のお悩み・ご要望を元に、お客様に合わせた調査方法を分かりやすく丁寧にご提案させて 
 いただきます。
 少しでも不安なことがあれば納得いくまでご相談ください。
- 
                                        STEP3調査のお申込み当社の調査についてご納得いただければ調査のお申込みをしていただきます。 
 ご検討いただき、後日お返事という形でも大丈夫です。※無理に調査を勧めたりすることはございませんのでご安心ください。 
- 
                                        STEP4調査調査を行う前に事前の相談をもとに最終打ち合わせしてから調査に入ります。リアルタイムで状況を報告させていただくことも可能ですのでご相談ください。 
- 
                                        STEP5報告・報告書を確認しながら調査結果についてお話しさせていただきます。 
 ・報告書は調査結果の報告時にお客様にお渡しいたします。※当社の報告書は無料でも有効な質の高い報告書となりますのでご安心ください。 
- 
                                        STEP6アフターケア・鑑定終了後、今後どうしたらいいのか不安に思っていらっしゃる方にも、きめ細かくアフターケアをいたします。 
 調査後もお気軽にご相談ください。※ご要望に応じ必要であれば弁護士の紹介も可能です。 
 
                            - 
                                    【名古屋営業所】〒461-0004
 愛知県名古屋市東区葵1丁目18-32 早瀬ビル 302号室
 ●名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」
 1番出口から徒歩3分【お車でお越しのお客様へ】●当社(名古屋営業所)には駐車スペースがございません。近くにコインパーキングがいくつかございますので、そちらをご利用ください。
  【電車でお越しのお客様へ】 【電車でお越しのお客様へ】
- 
                                    【三重営業所】〒510-0061
 三重県四日市市朝日町7-6
 丸山ハウジングセンタービルディング302号
 ●「JR四日市駅」から徒歩4分【お車でお越しのお客様へ】●当社事務所が入る「丸山ハウジングセンタービルディング」を正面から見て、階段の右に7台分、左に2台分、合計9台分の駐車スペースがございますので、空いている駐車スペースをご利用ください。 【電車でお越しのお客様へ】 【電車でお越しのお客様へ】


 
                            
 
                                         
                                         
                                             
                                                 
                                             
                                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                